少女前線の進行は徐々に徐々に進んでいますよ。
先日には、執筆者の一人の方からイラストをいただきました。
とてもキュートなイラストでした。
さて、今回は少女前線の話ではなく3月に完成していながらも東日本大震災の影響で、
発表できなかった「最強の恋の歌を歌え!」の宣伝をしたいと思います。
さて、今回の「最強の恋の歌を歌え!」ですが、昨年に「血に付いた光の隣に染まった僕ら」を企画編集したシンジさん(Alicematic内では、ねぎさんで通ってますが(笑))が再び企画編集しています。
テーマは「歌と女の子」、「恋の歌」のダブルテーマ!

表紙は前回の5年目アリスで「下水のシャンティ」を執筆されたnuecoさんが担当してくれました。
以下、執筆者の一覧です。
内表紙
「「さいきょうのこいのうたをうたえ!」
http://sister.otaden.jp/
架空の姉
イラスト
「sing away」
http://plaza.rakuten.co.jp/masaka1/
ベイカー街の女
「触れるメロディとあなたの温もり」
http://pictx.blog88.fc2.com/
ヨコ
「唄人形イヴ」
http://yasautablog.seesaa.net/
堀 歩
「〜イツワリノウタヒメ〜」
いちい
「奏(かなで)」
http://sky.geocities.jp/choko_leita/
兎月 ルラ
「ミズノに首ったけ」
あきんど
「好きだよ。」
蒼
漫画
「銀様とめぐとカヲ(ry…」
たかや 秋詠
小説
「夕日の先に」
http://twitter.com/takoashi_b
蛸足 梅膳
「喪ロック2011」
http://haimega.seesaa.net/
桃乃花 悠
「最強の恋の歌を歌え!」
http://ngbn.seesaa.net/
しんじ
小説はいつものAlicematicの面々なのでともかく(しんじさんの「最強の恋の歌を歌え!」は彼の最高傑作といっていいと思いますよ!)、イラストや漫画は豪華なメンバーが揃い、素敵な作品を仕上げてくれました。
そして、表紙加工もAlicematicの本では初の物をチョイス!
また、本来初頒布予定だった気仙沼市のイベント「EVENT JACK」が、
東日本大震災で中止となったのをうけて、この本の売上を震災の寄付につかうことを決定。
早いほうがより早く役立つとの事なので、本の代金分を3月22日に日本赤十字社へ振込みました。
そんな「最強の恋の歌を歌え!」ですが、
6月5日に岩手県盛岡市のサンビル(岩手県産業会館)7階で行なわれるおでかけライブで初頒布します。
スペース番号はJ6です。
どうぞ、遊びに来てください。
【関連する記事】